〈OTOTSU〉は、diskunion DIW によるデジタル・キュレーションサービスです。詳しくはこちら

ジャズ・シンガー滝沢望、初セルフプロデュース作『∞Esperance – In *Sense Notes* -』をリリース!CHICのラルフ・ロールも参加

  • URLをコピーしました!

ジャズ・シンガー滝沢望がディスクユニオン/DIWのジャズ・レーベルKamnabi Recordsから7曲入りのサード・アルバム『∞Esperance – In *Sense Notes* -』2025年11月19日(水)に発売する。今作は自身初のセルフプロデュース作品として制作され、命や愛、友情、希望といった普遍的なテーマを込めた全7曲のオリジナル楽曲を収録。

2018年、グラミー受賞ミュージシャンを迎えたNY録音作『Nozomi』でデビューを果たした滝沢望。以来、R&Bやジャズを軸に独自の音楽性を追求し続けてきた。5年ぶりの新作となる本作では、CHICのドラマー、ラルフ・ロールが参加した「Freegia」をはじめ、国内外のトッププレイヤーと共に色彩豊かなサウンドを築き上げている。


∞ESPERANCE -In *Sense Notes*-』は、
忙しい日々の中で見失いがちな「自分らしさ」や「内なる静けさ」に、
そっと寄り添えるようなアルバムを目指して制作しました。

Jazz × Yoga × 香りのコラボレーションに、SoulやJazzのグルーヴを
織り交ぜ、聴く人の心と体が自然にゆるみ、リズムに乗っていく——
そんな癒しと躍動感が共存するサウンドを追求致しました。

静かに深く癒されたいときも、自由に体を揺らしたくなるときも。
どんな瞬間にも寄り添える、オーガニックでポップな音楽の世界を
感じていただけたら嬉しいです。

そして、なにより大切にしたのは “つながり”。
自分自身とのつながり、人や自然、動物たちとのつながり——
音楽を通して、そんな命の温もりを感じていただけたらと思います。

このアルバムが、あなたにとって再生のきっかけとなり、
新しい“自分”と出会える時間となりますように。
滝沢望

目次

≪リリース情報≫

滝沢望
『∞Esperance – In *Sense Notes* -』
・発売日:2025年11月19日(水)
・品番:KNRS1006
・価格:¥3,300(税込)
・フォーマット:CD
・レーベル:Kamnabi Records

≪収録曲≫
01. Morning Daisy
02. Hydrangea
03. Freegia
04. ミライノソラ – Four Leaf Clover –
05. Insignis Blue – Angelot in the Nemophila-
06. Lapis Rose
07. 時の中で – Lotus Petals –

≪レコーディングメンバー≫
滝沢望 (Vocal)
井上ゆかり (Piano)
福井亜実 (Piano)
秋田慎治 (Piano,Keyboards)
川村健 (Piano)
伊東佑季 (Bass)
田中晋吾 (Bass)
仲石裕介 (Bass)
西川彩織 (Drums)
Ralph Rolle (Drums)
小山田和正 (Drums)
大津惇 (Drums)
下田雄人 (Guitar)
Miyama McQueen-Tokita (17弦箏)
Wagen & Mitsu (13弦箏)
酒井麻生代 (Flute)
Ken Gioffre (Saxophone)
柴貴子 (Violin)
山口大介 (Programming)

≪滝沢望『∞Esperance – In *Sense Notes* -』発売記念ライブ≫
2025年11月20日(木)東京 B-flat
2025年12月15日(月)京都 Baja Bluet
2025年12月16日(火)名古屋 Jazz Spot Swing

≪滝沢望プロフィール≫
鹿児島県出身、東京を中心に活動するシンガーソングライター。「DDD WORKOUT SERIES」にて、様々なジャンルの歌唱や英詞制作を担当。
2016年、新潟Jazz Competition ヴォーカル部門ファイナリスト。
2017年、ギタリスト中井勉プロデュース、グラミー受賞ピアニストSullivan Fortner、Lonnie Plaxico等と初のニューヨーク・レコーディングを果たす。2018年4月、ニューヨーク「Rockwood Music Hall」、南カリフォルニアの音楽フェスティバル「Tokyo City Cup 2018 in Santa Anita Park」に出演。
2018年6月27日、NY録音によるデビュー作 『Nozomi』を発売。滝沢が持つ独創性とニューヨークのトップジャズマンとのボーダレスなコラボ作品となり高く評価された。2018年6月~7月、レコーディングメンバーを招聘し、仙台「Rensa」、大阪「Mister Kelly’s」、東京「CLUB eX品川プリンスホテル」発売記念コンサートを成し遂げる。
2019年、ボストン バークリー音楽大学5-weeks Summer Programを受講。本場のNYジャズを学ぶためにグラミーノミネートジャズボーカリスト、Carla Cookに師事。
2020年11月18日、2ndアルバム『Aspire』を発売。アルバム収録曲「B/ENJOY」は朝日放送テレビ 「やすとものいたって真剣です」5月度エンディングテーマソングに起用される。さらに、全国のカラオケJOYSOUND導入店にて英語、日本語両Ver.の本人映像カラオケも配信開始。
2024年9月、スガシカオ『Hitori Sugar feat. INNOCENT』in 鹿児島CAPARVO HALLにてオープニングアクトをつとめる。
シンガーソングライターでありながら独自の視点でR&B、Jazz&Soulを追求し、 スピリチュアルで心温まる歌詞と、繊細な褐色の歌声。アーバンポップなオーガニックソウルジャズをエッセンスに邁進し続ける。

≪公式サイト・SNS≫

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次