〈OTOTSU〉は、diskunion DIW によるデジタル・キュレーションサービスです。詳しくはこちら

FRONTIER BACKYARD、2025年初ライブは、1st 、2nd アルバム再現ライブ!!

  • URLをコピーしました!

2024年に結成20周年を迎えたFRONTIER BACKYARDは、『frontier』と『backyard』という2枚のアルバムをリリースし、精力的に活動中。2025年もその勢いのまま、新たなライブが決定!
そのライブは、なんと2部構成で行われ、1stアルバム『FRONTIER BACKYARD』と2ndアルバム『BASIS』の再現ライブに加え、最新アルバム『backyard』の全曲演奏するワンマンショーで、バンドの歴史を振り返るとともに、最新のサウンドを体感できる貴重な機会となってる。
また、20年来のサポートメンバーであるCHABE、TA-1、そしてTKHRがDJとして参加。10月8日(火)12:00~e+のプレオーダーが開始されるので、早めにチケットを手に入れよう。今後も新作情報など目が離せない。

*ここからは、10月5日代官山UNITにて行われたライブレポートを掲載。
photo by TETSUYA YAMAKAWA | text by TKHRNIW


10月5日には、FRONTIER BACKYARDの20周年記念ライブ「NEO CLASSICAL」が、代官山UNITで久しぶりに開催。過去にも幾度となくこの場所で行われてきた自主企画が、20周年という節目で再び実現し、多くのファンが駆け付けた。
開場すると、まずは10月18日に仙台公演に出演するKeishi TanakaがDJとして、イベントを彩る。その後、最初に登場したのは、FRONTIER BACKYARDの初ツアー時の対バンであり、20年来の盟友でもあるthe band apart。ボーカルの荒井岳史がFRONTIER BACKYARDの20周年を祝福するMCを挟みながら、ドラムの木暮栄一が「今日という日が本当にうれしいです。みんなありがとう!」と感謝の気持ちを述べ、最後は「夜の向こうへ」でライブを締めくくる。

次は、待望のFRONTIER BACKYARDが登場。当時の定番SEであるFunkadelicの「Get Off Your Ass Jam」が流れる中、大きな歓声が上がり、TGMXとTDCの2人が2Pセットにて周年の幕開けとなった楽曲「Future story」よりスタート。「Wave your light」では、照明が真っ暗の中お客様の携帯ライトに照らされる幻想的な演出で、会場の一体化させる。

そして、「I can’t let you make her cry」のドラムリズムがスタートすると、ボーカルTGMXが、今日のスペシャルゲストとなる松田”CHABE”岳二、TA-1、佐藤将文の3名を呼び込み、久々の5Pセットでのライブが始まり、「TWO」と立て続けに定番曲を披露し会場を一気にヒートアップさせた。「MANY HEROES」ではこの曲が彼らを意識したアレンジが施されていると説明し、TGMXが1人づつ指を指しながら歌い上げ、今日のような素晴らしい一日を歌った歌「CLEAR」と20周年アルバムからも演奏。ライブ終盤では、FRONTIER BACKYARDはこの曲から始まりましたというMCと共に、あの印象的なギターリフで歓声があがり、会場の雰囲気を一変させた「WHITE WORLD」。5人編成時代のライブ代表曲といえばこの曲「hope」は、お客様がHOPEと書かれたタオルを掲げ、タオルを回し大盛り上がり、その中をTGMXがフロア中駆け巡り、バーカウンターではビールを一杯。この自由な空間こそライブハウスであり、FBYのライブだと思い出させてくれた。

アンコールでは、TGMXがバンアパみたいな曲を作りたいと思って作ったと言い荒井岳士を呼び込み行われた「Wish feat. Takeshi Arai」は、アコースティックギターの音色と2人のハーモニーが素晴らしく先ほどまでの盛り上がりが嘘のように会場を優しく包み込んだ。最後は、アマピアノのリズムに独特のメロディーがオーディエンスを引き込む「TOUR CREW」で締めくくった。今夜は、20年間の観客とバンドの絆を感じさせる素晴らしい雰囲気の中、彼らのこれまでの進化と、今後への期待を存分に感じさせる内容となった。1/18は、Flowers loftにて1st「FRONTIER BACKYARD」、2nd「BASIS」の再現ライブ「BACK.2 BASIS 」も期待が高まるばかりだ。


●FRONTIER BACKYARD / TOUR CREW (Official Music Video)


■LIVE INFO

FRONTIER BACKYARD presents BACK 2 BASIC
スタンディング 5,000円(税込)+1drink
*2部制となりますが、お客様の入れ替えなどはありません。
2025/1/18 (土) 下北沢 FLOWERS LOFT
ONE MAN SHOW
DJ : CHABE、TA-1、TKHR
OPEN / START 19:00

★先行チケット販売
【受付期間】:10月8日(火)12:00~10月14日(月)23:59
https://eplus.jp/sf/detail/4197840001-P0030001

【一般発売日】:10月26日(土)12:00
INFO: Flowers Loft 03-6407-9520 https://www.loft-prj.co.jp/flowersloft/

“10TH ALBUM “backyard” RELEASE TOUR & FBY 20th anniv. Tour”

2024年10月18日(金)仙台 enn 3rd
開場18:30 開演19:00
前売り 4,500円 当日 5,300円 (D別)
WITH: Keishi Tanaka(3piece band set) , Slow Peak Life
チケット
・e+ http://eplus.jp/
・ぴあ Pコード

INFO
HIGHBURY
022- 797-3360

■その他LIVE情報
●dustbox presents KOSHIROCK GALAXY 2024 -25th Anniversary Special 2 days-
2024年10月11日(金)豊洲 PIT
詳細はこちらから↓
https://www.web-dustbox.com/krg24/

●Someday’s Gone presents 2会場サーキット
「INDIE MANNERS COLLECTIVE’24」
2024年11月3日(日) 
HEAVEN’S ROCK宇都宮VJ-2 / HEAVEN’S ROCK宇都宮2/3(VJ-4)
開場13:00  開演13:30
一般前売¥4900 (drink別) 学割¥2500 (全学生対象)(drink別) 
※受付で学生証提示をお願いいたします。

イベント詳細:https://x.com/SomedaysGone_Jp/status/1834925184555405334

■RELEASE INFO

backyard
FRONTIER BACKYARD

絶賛CD発売、デジタル配信中
Niw! Records

frontier
FRONTIER BACKYARD

絶賛CD発売、デジタル配信中
Niw! Records

■FRONTIER BACKYARD INFO


<FRONTIER BACKYKARD Official Site>
http://www.frontierbackyard.com
<FRONTIER BACKYKARD Instagram>
https://www.instagram.com/frontier_backyard
<FRONTIER BACKYKARD X(Twitter)>
https://twitter.com/FBYofficial
<FRONTIER BACKYKARD WEB STORE>
https://fbyofficial.thebase.in/
<FRONTIER BACKYKARD コミュニティーサイトfanicon『backyard』>
https://fanicon.net/fancommunities/2514

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次