〈OTOTSU〉は、diskunion DIW によるデジタル・キュレーションサービスです。詳しくはこちら

evening cinema、待望の新作7inch『滾らせて / 時を刻みながら』を2024年4月24日にリリース!あわせてバンドの新ビジュアルも公開!

  • URLをコピーしました!

2019年、TikTokをきっかけにcinnamonsとの共作『summertime』がアジア各国で大ブームを巻き起こし(ストリーミング累計1億回再生超)、アジア圏を中心とした世界からも高い注目と支持を集めているevening cinema。そんな彼らの待望の新作音源7inch『滾らせて / 時を刻みながら』が、2024年4月24日に発売を迎えた。

本作は、同年3月に先行デジタルリリースした『時を刻みながら』を含む新作2曲入り。新たに解禁となった『滾らせて』は、いつまでも消えることのない青春の情熱を、70年代的な王道ディスコを90年代的なJ-POPのフィルターを通して再解釈したサウンドにのせて歌った、多幸感が溢れる華やかな楽曲。「忘れかけていた青春の思い出や、滾る情熱の火を振り返り、その無鉄砲さを少し恥ずかしく思いつつも、まだ心の火は消したくない。心の中に10代の頃の自分をいつでも飼っている感覚を大切にしたい」というメッセージが込められている。自分なりの「青春」を思い切り享受していいという肯定感が「どんなスタイルでもいい」という一節に集約されており、踊りだしたくなるような活気あふれる一曲だ。
さらに、同日解禁となる各種ストリーミング/ダウンロード配信では、各楽曲のインストバージョンも収録。カラオケとして歌うもよし、サウンド面の遊び心に耳を傾けるもよしなトラックをお楽しみいただきたい。

あわせて、バンドの新ビジュアルも公開。これまでのフォーマルスタイルから一変、ラフでクールなイメージとなっている。
今後の彼らの活躍にも、是非ご期待いただきたい。

RELEASE INFORMATION

滾らせて / 時を刻みながら
evening cinema

2024.04.24 Release
monchént records

Price: 2,200 yen (tax in)
Format: 7inch / Digital

Track List
01 滾らせて
02 時を刻みながら
03 滾らせて (instrumental) ※Digital only
04 時を刻みながら (instrumental) ※Digital only

★Vo.原田によるライナーノーツ掲載

ARTIST PROFILE

東京を中心に活動する4人組ポップスバンド。
70~80年代のシティポップや90年代の渋谷系を主軸に、彼らのフィルターを通して再構築したサウンドで独自の存在感を放つ。その懐かしくも新しい響きは、年代を問わず深掘り好きな音楽リスナーを中心に着々とファン層を増やしている。2019年、TikTokが火付け役となり、cinnamonsとの共作『summertime』がSpotify再生回数60万回を突破するなど、大ブームとなる。これをきっかけに中国ツアーも開催するなど、世界からも注目されるアーティストとして、国内外を問わない精力的な活動を続けている。

Web Site
https://www.evening-cinema.com/
X (旧Twitter )
https://twitter.com/evening_cinema
Instagram
https://www.instagram.com/eveningcinema
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcFr7DHF8bBm2YkAos0FBAg
facebook
https://www.facebook.com/eveningcinema2015/
TikTok
https://www.tiktok.com/@eveningcinema?is_from_webapp=1&sender_device=pc

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次