2018年8月に大阪で結成。メンバーチェンジを経て、2022年8月より現体制で活動中のラウドアイドルグループ、husky(読み:ハスキー)が2023年5月3日に両A面シングル『Disloser/goddess』をリリースする。
今回のインタビュー前半では「husky総選挙~6人の中で一番○○なのは誰やねん!?~」を開催!しぅく・そら・ちくわ・のどか・ひびき・びゃくやの意外な素顔が明らかに!更に後半では『Disloser』と『goddess』それぞれの推しポイントや、今後の抱負を語ってもらった。
インタビュアー:ポッター平井
編集:緑川ひなの(OTOTSU)
──早速ですが、「husky総選挙~6人の中で一番○○なのは誰やねん!?~」と題して、こちらで用意した様々なテーマで、メンバーの皆さんに投票していただき、それぞれの№1メンバーを決めたいと思います。最初のテーマは「6人の中で一番イケメンなのは?」です。ライブ中でもプライベートでも構いませんので、かっこいいなぁ、イケメンだなぁと思うメンバーと、その理由を聞かせて下さい。

びゃくやが一番イケメンだと思います。ビジュアルが圧倒的で、特に女の子が「大好き!」ってなるタイプで、すごいなぁと思います。

私は、のどか一択です。例えば、落ち込んでいるメンバーがいたら、最初に寄り添ってあげるのが、のどか。体調が悪い時に最初に連絡してくれるのが、のどか。5年も一緒にいるのでわかります。イケメンです!

私は、そらちゃんですね。ライブ中の表情がイケメンで、惚れてしまいます。

中身なら、しぅくかもしれない。こんなにかわいらしいビジュアルなのに、結構サバサバしていて、イケメンというか、男っぽいイメージがあります。

私も、しぅくちゃんがイケメンだと思います。気遣いがすごいし、何でも率先して、私がやるって言ってくれるし、イケメンですね。

私も、しぅく。しぅくがレッスンに来る時のファッションがロンTと半パンとかが多くて、髪の毛もボサボサで、男の子みたいなんですよ。しかも、そういう時はすっぴんなんですけど、顔の作りもかっこいいなぁって思います。
──huskyのイケメン1位に選ばれたのは、しぅくさん!今の心境は?

やっぱり嬉しいですね~(笑)
──2つ目のテーマは「一番大食いなのは?」です。

ちくわさんかな?他のメンバーは間食が多くて、ちょこちょこ食べているんですけど、ちくわさんは一食の食べる量が多いイメージです。

大食いなのは、僕ですね(笑)。メンバーのみんなとお寿司を食べに行ったことがあるんですけど、みんなは4~6皿ぐらいで、1人だけ15皿でした(笑)

のどかが大食いだと思います。「いらんわ~」って言いながら食べてる(笑)

私は、しぅくだと思います。しぅくは他のメンバーが残したものをかき集めて、“残飯処理”をしてくれます。「お腹いっぱいや~」って言いながら食べています(笑)

しぅくは、びゃく(私)が定食を食べられない時、半分以上食べてくれたし、この間、東京で合宿をした時も、残っていたピザを食べていました(笑)。まだ会って間もない頃の楽屋でもアメリカンドッグを食べていたことを覚えていて、「めっちゃ食うやん」っていうイメージです(笑)

私も、しぅくかな?大食いというか、食べるスピードが速い!
──ということで、huskyの大食いクイーンも、しぅくさんです!二冠達成ですね。

大食いイケメンです!
(一同爆笑)
──3つ目のテーマは「一番涙もろいのは?」です。

僕かな?漫画を読みながら泣いたり、メンバーの卒業とかも泣いてしまいます。ライブ中によく泣いているのは僕か、そらちゃんかなと思います。

私も、そらちゃんがライブの後によく泣いているイメージがあります。

びゃくも、そらちゃんのイメージが強いです。

自分かなぁ?加入当初、スタッフさんから「出来てないよ」って言われて、人がいないところで泣いていました。あと、自分の気持ちを伝えようと思ったら泣いちゃうし…。

そらですね。悔しいことがあった時に泣いているイメージがあります。私は全く泣かないです(笑)

自分だと思います(笑)サプライズも感動して泣くし、一番泣くのは悔しい時…。

あと、迷子になった時
(一同爆笑)

迷子になった時は泣きました(笑)。東京合宿の時に、兄の結婚式に出席するために一度大阪に帰って、東京に戻ってきて、新宿で迷子になって…。みんなが迎えに来てくれたことに感動して…。

──huskyの泣き虫クイーンは、そらさん!お兄さんの結婚式でも泣きましたか?

3回ぐらい泣きました!
(一同爆笑)
──さすがですね。4つ目のテーマは「一番バラエティセンスがあるのは?」です。

ちくわちゃんかな?やっぱりMCが上手いです。ちくわちゃんの生誕祭の時に、私がMCをやらせてもらったんですけど、全然上手く(トークを)回せなくて、こんなに大変なことを毎回やってくれていたんだと実感しました。

ちくわちゃんです。ちくわちゃんしかいなくない?

ファンの皆さんのイメージは、ちくわだと思うんですけど、あえてマウントを取るようなことを言うとしたら、しぅくです。ライブ中、私に変顔を見せてきたり、変なことも言ってくるんですよ。

ひびきです。ツイートがいいですね。

私も、ひびきのツイッターを楽しみにしています。ワードセンスがすごい!

僕は、ひな壇映えするという点で、びゃくやですね。プライベートで下駄を履いているんですよ。その時点で面白いし、ライブの時も、ここぞという時に誰も考えられないような発言とか、欲しかった答えを出してくれるのが、びゃくやです。

──とうことで、huskyのバラエティ女王は、ちくわさんと、ひびきさんが2票ずつで同率1位となりました。5つ目のテーマは「一番女子力が高いのは?」です。

これは、自分ですね(笑)。ファンの皆さんからも「一番女の子らしいね」って言われることが多くて、最近新しくなった衣装も一番フリルが付いていたり、装飾も多めで、女子力は高いかなと思います。

ひびきです。食べ方がウサギみたいで、かわいい(笑)

私も、ひびきかなって思います。笑う時に手で口を押さえて笑うところとか、お肌もツルツルで、女子力が高いです。

ひびき!持ち物が全部ピンクだったり、「ぴえん」「ぽよん」「ぱおん」という発言をするところとか、CD音源のよそ行きの声がかわいらしくて、女子力が高いです。

そらかな?東京で1週間一緒に過ごして、荷物の整理とか、ひびきは意外と汚かった。そらが一番きれいだったと思う。
(一同爆笑)

私も、そらちゃん!今はわからないけど、ハンカチを持っていたんですよ!メンバーの中でハンカチを持っている子は他にいないです。

今はもう持ってないです(笑)
──ひびきさんが自他ともに認める女子力№1メンバーに決定しました!ラスト6つ目のテーマは「一番おしゃれなのは?」です。

びゃくやですね。1年中、下駄を履いているのは、おしゃれすぎます(笑)
──びゃくやさん、下駄を履くようになったのは、いつ頃からですか?

小6の冬休み頃かな?

冬休み?夏じゃないんや(笑)

もともと靴下が嫌いで、サンダルを履いていたんですけど、古着屋さんの通販サイトで下駄を見て、おしゃれやなぁと思って、それから普通に下駄屋さんで買うようになりました。
──下駄を履いて通学していたんですか?

はい。スカートに下駄で(笑)。
──そんなびゃくやさんは、一番おしゃれなメンバーは誰だと思いますか?

ひびきの私服がかわいいなぁと思います。ジャージをはいていても、上着はおしゃれなんですよ(笑)

私は、びゃくやちゃんです。ライブの合間に、一緒に服を買いに行ったりするんですけど、この前、黒の数珠みたいなネックレスを買っていて、「えっ!?」って思ったんですけど、それを着けているところを見たら、超似合っているし、どんな服でも様(さま)になるから、うらやましいなと思います。

私も、びゃくやです。この前、ファッションショーをやったんですけど、びゃくやは立っているだけでも、モデルさんかな?って思うぐらいの雰囲気でした。

私もやっぱり、びゃくやです。こだわりが強いからこそ、持っているアイテムのバランスが良くて、センスがあるなぁと思います。

びゃくやですね。新衣装を自分の着たい形の衣装にしたいなぁと思って、そのイメージをびゃくやに伝えたら、イラストを描いてくれて、胸元のワンポイントも付け加えてくれました。
──huskyのおしゃれ番長は、びゃくやさん!以上、husky総選挙でした!それでは先ほど何度か話に出てきた東京での合宿を振り返ってみましょう。3月21日から26日まで毎日、東京のどこかでライブを行なったり、ビラ配りをしていたそうですが、いかがでしたか?

初めて1週間ぐらい東京に行って活動していたんですけど、私は体力がなくて、しんどかったので、もっと体力をつけて頑張ろうと思いました。

遠征に行くと、普段はホテルに泊まるんですけど、今回は道場のような場所で、みんなで雑魚寝して、修学旅行みたいで楽しかったです。

雨が降ったりして、思うように動けないこともあったんですけど、その中で出来ることを考えて、更なる成長に繋がったんじゃないかなと思います。

公式TikTokを毎日投稿しているので、どんな動画をアップするのかを話し合ったり、全員で配信をすることもあまりなかったので、楽しかったです。

1人でいることが好きな分、みんなと1週間ぐらい一緒に過ごすのはしんどいかもと思っていたんですけど、なんとかなりました(笑)。私は朝風呂派なんですけど、メンバーが「お風呂わいたよ」って起こしてくれたりして、優しいなぁと思いました。より仲良くなれたと思います。

みんなと一緒に車に乗って、一緒に帰って、一緒にごはんを食べるという生活もいいなぁと思いました。1週間やから良かったのかもしれないけど(笑)。ホテルだったら逆に仲が悪くなったかもしれない。

そうやなぁ。みんな同じ部屋で寝たのが良かったかも。

──5月3日にリリースされる両A面シングル『Disloser/goddess』についてお聞きします。まずは『Disloser』のおすすめポイントは?

今までもいろんな曲でデスボイスをやらせてもらっているんですけど、この曲のデスボイスがたぶん一番長いので、聴いてほしいです。ライブより音源の方がデスボイスをきれいに出せていると思います。

私も自分のパートなんですけど、サビ終わりのラップの部分です。長いパートを任せてもらえたし、頑張ろうと思って毎回歌っているんですけど、ライブの時、思ったよりも盛り上がらないんですよ(笑)。そこをもっと盛り上げられるように歌い方を変えていけたらと思っています。

しぅくちゃんの歌唱パートで、1番のサビの前に、<その舵を切れ>という歌詞の部分があるんですけど、自分の中で一番スイッチが入るというか、これからサビや!みたいな気持ちになるので、その部分が好きです。
──『goddess』のおすすめポイントは?

最初のツーステがおすすめです。ファンの皆さんと一緒に出来るので、一体感があって好きです。「みんなもっとやって下さい!」って思います(笑)

『goddess』はもともとあった曲で、huskyに加入する前からずっと観てきた側なので、<goddess>という歌詞の部分を自分が担当することになって、すごく嬉しかったです。

4年半ぐらい歌い続けている曲なんですけど、歌い出しの部分のアレンジがCDとライブで全然違うので、huskyの歴史を感じられると思います。
──皆さんそれぞれの今後の抱負を一言でお願いします!

体力をつける!

泣かない!

huskyちくわを届けたい!

デスボイスを極めたい!

「自分の声や!」ってすぐにわかるような歌い方をしたい!

変装できるくらい有名になりたい!
■■■■
──最後に、ちくわさんにグループとしての抱負をお聞きしたいと思います。

やっぱりウチらは活動拠点が大阪なので、梅田クラブクアトロさん、BIGCATさん、なんばHatchさんとか、名の知れた箱(ライブハウス)は全部制覇したいです!Zeppツアーもやってみたいです!
huskyのみなさん、ありがとうございました!5月3日発売「Disloser/goddess」お楽しみに!
RELEASE INFORMATION

husky
Disloser/goddess
2023.05.03 Release
format:CD / Download / Streaming
IDOLOOKIN RECORDS
★新曲をPre-add/Pre-saveすると、配信開始後にいち早くあなたのライブラリに自動で追加されます!

2018 年 8 月結成 。結成から 5 年、メンバーチェンジを経て 2022 年 8 月に 現在の体制となる。大阪、名古屋、福岡でのワンマンライブや、OSAKA MUSE などで主催イベントを開催し動員をのばし続けている。全身全霊のライブパフォーマンスはオーディエンス を魅了してやまない。
【ソーシャル】
Official http://xn--nckxa9duj.site/
Twitter https://twitter.com/husky_idol
TikTok https://www.tiktok.com/@husky.idol