〈OTOTSU〉は、diskunion DIW によるデジタル・キュレーション&ディストリビューションサービスです。詳しくはこちら

CHiLi GiRL(川嶋志乃舞) × 宮野弦士 「サマーロマンス計画」リリース記念対談~前編~

  • URLをコピーしました!

CHiLi GiRL「サマーロマンス計画」リリースを記念し、CHiLi GiRLこと川嶋志乃舞と編曲家・宮野弦士との対談が行われた。

CHiLi GiRLは三味線奏者・川嶋志乃舞による伝統芸能とシティ・ミュージックを繋ぐスパイシーでチャーミングな次世代ポップ・プロジェクト。伝統芸能家・三味線奏者としては、東京藝術大学入学前から津軽三味線の全国大会で 4 度の優勝を獲得。幼い頃より海外公演やメディア出演等を経験し、さいたまスーパーアリーナにて小林幸子のバックバンド参加や、バッドボーイズ佐田正樹主演「ひとり芝居4」の劇伴、茨城県アクアワールド大洗サマーイベント曲を書き下ろすなど多岐に渡り、スペイン・ロシア・台湾などの海外フェスへ多数出演し、海を渡る活躍をしている。

作編曲家・宮野弦士は、フィロソフィーのダンスのインディーズ時代の楽曲を一手に手がけ注目を浴び、近年は鞘師里保、ukka、DISH//、寺嶋由芙、鈴木みのり、CUBERSなど幅広いアーティストの作品に携わっており、MORISAKI WINは楽曲提供のみならずライブのサポートも務めている。今春、ソロ名義でジャズ、ドラムンベース、ハウス、R&Bなどを横断した多彩なサウンドを個性豊かなゲストシンガー陣を迎え表現した2nd EP「Behind The Nightscape」をリリースした。

新進気鋭のアーティスト/作家として目覚ましい活躍をみせる川嶋・宮野の4年ぶりのタッグ作品となる「サマーロマンス計画」制作に至るキッカケは約7年前まで遡り、お互いの印象を深く掘り下げる内容となった。

インタビュー・編集:伊藤晃代(OTOTSU 編集担当)
撮影:柴本雄太


まず、Shinobuちゃんにとって、上京後に大学以外での友人歴が最も長いのが宮野弦士さんということですが、出会ったきっかけは?

CHiLi GiRL(川嶋)

あたし達が今もお世話になっている加茂啓太郎さん(プロデューサー)を通して知り合うことができました。

宮野弦士

覚えてるのは、下北沢GARAGEで加茂さんの新人発掘企画シリーズ「グレートハンティングナイト」に僕はお客さんとして行っていて、その楽屋で挨拶行ったときにちょうど出番前の川嶋(CHiLi GiRL)が出てきて、三味線でめっちゃ高速フレーズを肩慣らしで弾いてるんですよ。俺その時「すげえ…なんか…

二人:「「ヴァンヘイレンみたいだな!笑」」

宮野弦士

(続けて)こんな早弾きするなんて、お前メタルじゃん!」とか言って絡んだのが最初でしたね。笑

CHiLi GiRL(川嶋)

その時のことよく覚えてる!(笑)
ただ、あたしは彼の存在をTwitterでフォローされて気が付いたんですがなんだかスカしてギターを構えてる若者がフォローしてきたな…と。どんな人なのか全然わからなくて、おっかなびっくりでフォローも返せずにいたんです。それでその頃「フィロソフィーのダンス」のデビュー曲「すききらいアンチノミー」を聴く 機会があって、すごい名曲だな…と、思わず「すっきらいアンチノミー♪」と呟いたら、「それは僕が作りました」とリプライが来てすぐにフォロバしました!笑 その後に会場で会ってすぐに仲良くなって。

宮野弦士

確か2015年の9月ですね。

― そんな出会いを経て初めて対面した時のお互いの第一印象、宮野さんはShinobuちゃんのことをヴァン・ヘイレンだと思ったと。

宮野弦士

でも本人はピンときてなかったですけどね。

逆にShinobuちゃんの宮野くんの印象はどうだった?

CHiLi GiRL(川嶋)

気さくなヤツだなと思いました。でも本当の第一印象はTwitterからなので、アイコンでの印象でしかないけど”ギターを抱えたお兄ちゃん”っていうのが正しいかも。

― お互いの会話や思い出で印象に残っている、または嬉しかったことなどありますか?

CHiLi GiRL(川嶋)

この質問、あたしが宮野に話したくて持ってきたんすけど、まずあたしが大学4年のときに、さいたまスーパーアリーナでのニコニコ超パーティー2016で小林幸子さんのサポート三味線奏者として選ばれた機会があって。それを宮野がニコニコ生配信で見てくれてて「お前めっちゃかっこいいな!」って直ぐにLINEをくれたんです。それがすごい嬉しかったですね。それもそうだし、寺嶋由芙ちゃんの2017年品川club  eXワンマンのとき、「ねらいうち」を三味線を弾きながら一緒に踊った時も、提供作家として観にきていた宮野に「お前すげえな!大したもんだ!」って。

宮野弦士

そんなこと言ったかなあ~。よく覚えてるなあ。とはいえ、三味線の世界の先駆者の方はたくさんいるんだけど、そこと同じじゃないからこそ余計にそれを感じるよね。しかもやっぱりそういうシチュエーションだと、三味線はすごくパリッとするというか、華がある楽器だと思うし、それに頼る度胸もあるんだろうと思うし。

CHiLi GiRL(川嶋)

素直に嬉しかったですね。覚えてないっていうのも、多分言おうと思って準備して言ってくれてないっていうか、宮野から素直に出てきた言葉なんだとしたら、より嬉しいですね。

宮野弦士

だってねえ、別におべっか使う必要ないんだから。そんなに滅多に言わないしね。

― 仲の良いお二人は、これまでたくさんの曲を一緒に制作されてきましたが、まずは川嶋志乃舞作品で大切にしてきた部分はありますか?

CHiLi GiRL(川嶋)

そうだなあ。川嶋志乃舞作品を作る上であたしは当時、「伝統芸能ポップ」っていうコンセプトにきちんと沿わなきゃいけないっていう縛りがあったので、何かしら日本文化にまつわることとか、古典芸能から着想を得て作るっていうレールを守っていたんですよね。それは大変だったけど、いざCHiLi GiRLをやってみて分かったこともあって。やっぱりそのルーツとかヒントになった題材に対してすごい勉強してたし、1曲1曲ちゃんと全部説明できる曲ばっかりだなと。そのくらいコンセプティブな作品で面白いものを大切に作っていたんだなあと、今だからこそ思います。

― CHiLi GiRLは逆に、そういうレール無しに自分の思いついたものが多い?

CHiLi GiRL(川嶋)

そのときの感情をちゃんと作品にしなきゃいけないな、というかそんな作品を作りたいからCHiLi GiRLを始めたというところにも紐づいてくるので、そこが決定的な違いですね。それこそ最近出した「One Q feat.倉品翔(GOOD BYE APRIL)」は川嶋志乃舞時代に作ったものだから長唄「二人椀久」が題材になっていたけれど、もし今後、何か伝統芸能とか日本文化をかなりフィーチャーして作るとなったら、きっとCHiLi GiRLではなく川嶋志乃舞名義で出すと思いますね。だけどどちらの名義にしろ、きちんとポップスであること、これは絶対大事にしなきゃ!ジャケットも絶対ポップでかわいい感じ、そして赤、黒、紫、とかThe 和風な色は絶対使わない!もうほんとに、グリーン、水色、ピンク、ラベンダーとか。日本の楽器を使ってるけど、直接的に日本を連想させないビジュアルと音楽を作るとこは、タイアップ作品以外はなるべく貫いてました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次