INTERVIEW– category –
-
asayake no ato『君の目は燃えている』セルフライナーノーツPart.2 / Gt.佐久間智也 [Road to ShibuyaWWW]
-
asayake no ato『君の目は燃えている』セルフライナーノーツPart.1 / Dr.柳澤澄人 [Road to ShibuyaWWW]
-
Will Miller – Resavoir『Resavoir (Second Album)』インタビュー | 時代と環境が生み出したResavoirという「状況の産物」、その音楽的アイデンティティーと2作目となるセルフタイトルの制作背景について
-
日本ポップス史に宿り続ける美しい魂ー EPO×GOOD BYE APRIL。世代を超え通じ合うシティポップの普遍的魅力を語る(後編) (取材・文:金澤寿和/Light Mellow)
-
ぎがもえか、『all ok』リリース記念!スペシャルエッセイ「ファンタジーを吸い込む」
-
倉品翔(GOOD BYE APRIL)×Hugh Keice(ultramodernista)「missing summer」日韓コラボ・リリース記念対談
-
内山結愛(RAY)名盤レビュー200枚記念インタビュー
-
EPO×GOOD BYE APRIL対談 前編:世代やジャンルを超えるポップスの魅力 “普遍というのは流行じゃなく、いつだって(私の心に在る)ブーム” (取材・文:金澤寿和/Light Mellow)
-
fox capture plan 井上司 × bohemianvoodoo 山本拓矢 対談
-
— 故ジェイミー・ブランチを偲んで。 ジャズだけではなく独自の音楽性を追求し続けたトランペット奏者/作曲家 Jaimie Branch、『FLY or DIE LIVE』(2021年)リリース時のインタビューを公開。
-
ジャズ・トランペット/フルート奏者、島裕介「トラックメイカーとしてのサウンド作り」に焦点を当てた新プロジェクト、Wind Loop Caseの初アルバム『Wind Loop Case 1』リリース記念インタビュー
-
GOOD BYE APRILの代表的サマーチューン「missing summer」を韓国のシンセ・ポップバンド、ultramodernistaのヴォーカルHugh Keiceがカヴァーした韓国語バージョンをリリース。10月にはライブでも共演することが発表
-
bohemianvoodoo 木村イオリ× fox capture plan 岸本亮対談
-
岡山健二(classicus / ex.andymori)、『The Unforgettable Flame』リリース記念!セルフライナーノーツ【後編】
-
須川崇志(Banksia Trio)インタビュー & 『MASKS』全曲解説 | 日本のジャズシーンを代表する精鋭トリオ、バンクシア・トリオの成り立ちから、ニューヨーク時代の恩師、菊地雅章との出会いまで
-
岡山健二(classicus / ex.andymori)、『The Unforgettable Flame』リリース記念!セルフライナーノーツ【中編】
-
CHiLi GiRL(川嶋志乃舞) × 宮野弦士 「サマーロマンス計画」リリース記念対談~前編~
-
GOOD BYE APRILの2マンツアーが渋谷で開幕、ツアー第3弾公演として11月18日にキンモクセイとの共演も決定